アカウント名を避けて、ツイートの本文だけを検索する方法です。
「○○ OR @a」と検索すると、本文に「○○」を含むツイートだけが検索されます。
ユーザー名を除外して本文だけを検索する方法
通常は名前と本文が検索対象

Twitter、検索結果、アカウント名にヒットしてしまう
たとえば「公式」という単語をツイッターで検索してみます。
すると、
- 名前に「公式」という単語が含まれるツイート
- 本文に「公式」という単語が含まれるツイート
の両方が表示されます。
本文だけを検索する

Twitter、「OR @a」で本文だけが検索対象になる
「公式」ではなく、「公式 OR @a」と検索してみます。
すると、
- 本文に「公式」という単語が含まれるツイート
だけを表示してくれます。
「OR @a」検索の使い方
「キーワード OR @a」と検索すると、「本文」に「キーワード」を含むツイートだけを検索できます。
「OR」は半角、大文字。
「OR」の前後には半角スペースが必要です。
「OR @a」の部分は、
「OR @b」でも、
「OR @x」でも、
「OR @aaaaaaaaaaaaaaaa」でも、
なんでもOKです。
@の本来の使い方

Twitter、@検索
本来の@検索は、特定のアカウントのツイートだけを検索するために使います。
たとえば、「@nyanpunz」で検索すると、
- 「にゃんぷん(@nyanpunz)」さんのツイート
- 「にゃんぷん(@nyanpunz)」さんへのリプライ
をまとめて表示することができます。
「OR @○○」検索
単独の「@○○」検索だと、「○○」さんのツイートやリプライが表示されます。
しかし、「キーワード OR @○○」で検索すると意味が変わり、
- 本文に「キーワード」または「@○○」を含むツイート
が表示されます。

Twitter、「OR @a」検索
上記の画像の「山田太郎(@example)」さんのツイートを見てください。
本文中には「公式」というキーワードは出てきませんが、
「@a」というのが含まれています。
このパターンを避けるためには、
「キーワード OR @aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa」
のように、@の後ろに、「絶対ヒットしなさそうなアカウント名」を指定しましょう。
まとめ
「○○ OR @a」と検索すると、本文に「○○」を含むツイートだけが検索されます。
アカウント名ではなく、ツイートの本文に絞って検索したいときに使います。
ただし、「○○ OR @a」だと、本文に「@a」が含まれるツイートもヒットしてしまいます。
「○○ OR @xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx」のように、@の後ろを「絶対ヒットしなさそうなアルファベットの羅列」にしましょう。

コメント