ツイッターの高度な検索で、「次のキーワードのいずれかを含む」オプションの使い方です。
いわゆる「OR検索」です。
高度な検索、キーワード、次のキーワードのいずれかを含む
「高度な検索」が分からない人は、「高度な検索」ウィンドウの出し方をご参照ください。
「高度な検索」画面

Twitter、高度な検索、次のキーワードのいずれかを含む、半角スペース
「高度な検索」の画面で、「次のキーワードのいずれかを含む」に「水曜日のダウンタウン 斜筒」と入力してみます。
「水曜日のダウンタウン」と「斜筒」の間は「半角スペース」です。
ここが「全角スペース」だと、「次のキーワードのいずれかを含む」が機能しないので注意が必要です。
「検索結果」画面

Twitter、次のキーワードのいずれかを含む、検索結果、半角スペース
検索結果の画面では、検索窓に「(水曜日のダウンタウン OR 斜筒)」と表示されています。
「次のキーワードのいずれかを含む」を直接入力する方法
普通の検索画面で、キーワードの全体を()で囲み、各キーワードの間にORを入れましょう。
すると、「高度な検索」の画面を呼び出さなくても、「次のキーワードのいずれかを含む」と同じ効果が得られます。
「次のキーワードのいずれかを含む」の効果
「(水曜日のダウンタウン OR 斜筒)」で検索した場合、
- 「水曜日のダウンタウン」と「斜筒」の両方のワードを含むツイート
- 「水曜日のダウンタウン」だけ含むツイート
- 「斜筒」だけ含むツイート
がすべて表示されます。
「全角スペース」だと「次のキーワードのいずれかを含む」が機能しない
「高度な検索」画面

Twitter、高度な検索、次のキーワードのいずれかを含む、全角スペース
「高度な検索」の画面で、「次のキーワードのいずれかを含む」に「水曜日のダウンタウン 斜筒」と入力してみます。
「水曜日のダウンタウン」と「斜筒」の間は「全角スペース」です。
「検索結果」画面

Twitter、次のキーワードのいずれかを含む、検索結果、全角スペース
すると、検索結果の画面では、検索窓に「(水曜日のダウンタウン 斜筒)」と表示されています。
キーワードの間にあるのが「全角スペース」なせいで、ORがありません。
そして、『「○○」の検索結果はありません』と表示されてしまいます。
「次のキーワードのいずれかを含む」が正しく機能していません。
まとめ
(キーワード1 OR キーワード2)のように入力すると、どちらか片方または両方のキーワードを含むツイートが表示されます。
これは、「高度な検索」の画面で、「次のキーワードのいずれかを含む」から検索したときと同じです。
「高度な検索」の画面から検索する場合は、キーワードとキーワードの間は「半角スペース」にする必要があります。
「全角スペース」だと「次のキーワードのいずれかを含む」が機能しません。
普通の検索窓に直接「(キーワード1 OR キーワード2)」の形式で入力する場合は、ORの前後は「半角スペース」でも「全角スペース」でもOKです。

コメント