メルアドぽいぽいでアカウントを復元するには、事前にIDとパスワードをメモしておく必要があります。
メルアドぽいぽい、IDとパスワードを調べる方法
「設定」「アカウント」を開く

メルアドぽいぽい、設定
画面の上の方に、
「設定」「アドレス」「受信トレイ」「送信トレイ」「メール作成」
というメニューが並んでいます。
「設定」を押すと、左側に
- アドレスの並び替え
- アドレスの一括削除
- 削除済みアドレス
- アドレスの別名
- メールフォーム
- 受信拒否
- アドレスの譲渡
- 詳細設定
- アカウント
などの項目が表示されます。
「アカウント」をクリックしましょう。
「使用中のアカウント情報」を開く

メルアドぽいぽい、あなたのユーザー情報
「アカウント」をクリックすると、「あなたのユーザー情報」という画面になります。
ここからさらに、「使用中のアカウント情報」を開いてください。
IDとパスワードをメモする

メルアドぽいぽい、使用中のアカウント情報
「使用中のアカウント情報」を開くと、上記のような画面になります。
「ID」と「パスワード」の項目をメモしておきましょう。
メルアドぽいぽい、ログアウトする
ログアウト

メルアドぽいぽい、使用中のアカウント情報
「使用中のアカウント情報」のページで「ログアウト」を押すと、現在のアカウントからログアウトすることができます。
ログアウトの確認ダイアログ

メルアドぽいぽい、ログアウト
「ログアウトを行いますか?」という確認メッセージが表示されるので、「はい」を押しましょう。
ログアウト後はどうなる?
ログアウトすると、即座に別の新しいアカウントでログインした状態になります。
新規ユーザーとして「ID」「パスワード」「メールアドレス」などが発行され、受信トレイが空の状態から始まります。
メルアドぽいぽい、アカウントを復元する方法
「設定」「アカウント」を開く

メルアドぽいぽい、設定
「設定」 > 「アカウント」を開きましょう。
他のアカウントにログイン(復元/同期)を開く

メルアドぽいぽい、あなたのユーザー情報
「あなたのユーザー情報」の画面になるので、
「他のアカウントにログイン(復元/同期)」を開きましょう。
「ID」と「パスワード」を入力する

メルアドぽいぽい、他のアカウントにログイン(復元/同期)
「ID」と「パスワード」を入力する画面になります。
事前にメモしておいた「ID」と「パスワード」を入力し、「ログイン」ボタンを押しましょう。
すると、以前のメールアドレスや受信トレイなどの状態を復元できます。
まとめ
IDとパスワードをメモする
「設定」 > 「アカウント」 > 「使用中のアカウント情報」から、
「ID」と「パスワード」をメモしておきましょう。
アカウントを復元する
「設定」 > 「アカウント」 >「他のアカウントにログイン(復元/同期)」から、
「ID」と「パスワード」を入力すると、ログアウトしてしまった後に、アカウントを復元できます。
たとえば、ブラウザで「閲覧履歴の削除」などをすると、ログアウトした状態になってしまいます。
事前に「ID」と「パスワード」をメモしておけば、この方法を使ってアカウントを復元できます。
また、パソコン2台で、メルアドぽいぽいの同じアカウントにログインしたりもできます。

コメント