![Googleマイマップ、レイヤ入替前](https://i0.wp.com/skill.u-ff.com/wp-content/uploads/2021/10/8c6019039d25b3f7c5a6c6835b3a2190.png?resize=800%2C524&ssl=1)
Googleマイマップ、レイヤ入替前
上記のように、地図に「観光地」と「駅」の2つのレイヤを作りました。
しかし、
- 「観光地」だけのマップ
- 「駅」だけのマップ
に分けたほうが見やすいかなと思い始めました。
そんなときは、レイヤをエクスポート、別の地図にインポートすると、地図を分離できます。
レイヤを別の地図に移転する方法(エクスポート&インポート)
地図の「︙」(三点リーダー)を開く
![Googleマイマップ、レイヤ入替前](https://i0.wp.com/skill.u-ff.com/wp-content/uploads/2021/10/8c6019039d25b3f7c5a6c6835b3a2190.png?resize=800%2C524&ssl=1)
Googleマイマップ、レイヤ入替前
地図タイトル(東京観光)の右側にある「︙」をクリックしましょう。
KML/KMZにエクスポート
![Googleマイマップ、KML/KMZにエクスポート](https://i0.wp.com/skill.u-ff.com/wp-content/uploads/2021/10/af70032162f2320dc3eb91dfb20086b1.png?resize=800%2C527&ssl=1)
Googleマイマップ、KML/KMZにエクスポート
「︙」のメニューから、「KML / KMZ にエクスポート」を選択しましょう。
地図全体をクリック
![Googleマイマップ、KML/KMZにエクスポート](https://i0.wp.com/skill.u-ff.com/wp-content/uploads/2021/10/fc06134ed5be379b3e1d6a7febec2c24.png?resize=712%2C216&ssl=1)
Googleマイマップ、KML/KMZにエクスポート
「KML / KMZ にエクスポート」というポップアップが開くので、「地図全体」をクリックしましょう。
エクスポートしたいレイヤを選択
![Googleマイマップ、レイヤを選択](https://i0.wp.com/skill.u-ff.com/wp-content/uploads/2021/10/e30398eaa8efce7eac0174d9ff8fb846.png?resize=734%2C235&ssl=1)
Googleマイマップ、レイヤを選択
レイヤの一覧が表示されるので、エクスポート対象の「レイヤ名」(駅)を選択しましょう。
ダウンロード
![Googleマイマップ、ダウンロード](https://i0.wp.com/skill.u-ff.com/wp-content/uploads/2021/10/d59131f869d55d38492564a9662b5ff7.png?resize=716%2C217&ssl=1)
Googleマイマップ、ダウンロード
レイヤ選択後、「ダウンロード」を押します。
.kmzファイルを確認
![Googleマイマップ、kmzファイル](https://i0.wp.com/skill.u-ff.com/wp-content/uploads/2021/10/87b5b27ac27a47a3d1358573b44450b4.png?resize=496%2C346&ssl=1)
Googleマイマップ、kmzファイル
すると、「◯◯.kmz」のようなファイルがダウンロードされます。
○○の部分には、レイヤ名が入ります。
レイヤを削除
![Googleマイマップ、このレイヤを削除](https://i0.wp.com/skill.u-ff.com/wp-content/uploads/2021/10/50c7cd11da6d910ef124b1dbdad4d150.png?resize=800%2C524&ssl=1)
Googleマイマップ、このレイヤを削除
さきほどエクスポートしたレイヤ(駅)の右側にある「︙」をクリックすると、
- このレイヤの名前を変更
- このレイヤを削除
- データービューを開く
というメニューが表示されます。
「このレイヤを削除」を選択しましょう。
削除
![Googleマイマップ、削除](https://i0.wp.com/skill.u-ff.com/wp-content/uploads/2021/10/aef90e910f2708f1289c95633c12adde.png?resize=379%2C154&ssl=1)
Googleマイマップ、削除
「このレイヤを削除してもよろしいですか?」という確認メッセージが表示されます。
気にせず、「削除」をクリックしましょう。
レイヤ削除後の画面
![Googleマイマップ、レイヤ削除後](https://i0.wp.com/skill.u-ff.com/wp-content/uploads/2021/10/785772301b910302e8e85b9631831fff.png?resize=800%2C483&ssl=1)
Googleマイマップ、レイヤ削除後
「駅」のレイヤを削除すると、「駅」レイヤ内にあったアイテムが丸ごと消えてなくなりました。
新しい地図を作成
![Googleマイマップ、ホーム画面](https://i0.wp.com/skill.u-ff.com/wp-content/uploads/2021/10/ae05122e351fdb1312a00c0e8b933c25.png?resize=800%2C529&ssl=1)
Googleマイマップ、ホーム画面
Googleマイマップで「新しい地図を作成」を実行しましょう。
インポート
![Googleマイマップ、無題の地図](https://i0.wp.com/skill.u-ff.com/wp-content/uploads/2021/10/4f89fa9889f5dc3db91caa9559ecfd10.png?resize=800%2C607&ssl=1)
Googleマイマップ、無題の地図
「無題の地図」が生成されます。
「無題のレイヤ」の下にある「インポート」をクリックしましょう。
インポートするファイルの選択
![Googleマイマップ、kmzをインポート](https://i0.wp.com/skill.u-ff.com/wp-content/uploads/2021/10/37195aacee03e8c9425ed8a88a64abb6.png?resize=798%2C490&ssl=1)
Googleマイマップ、kmzをインポート
「インポートするファイルの選択」という画面になるので、「デバイスのファイルを選択」をクリックし、先ほどダウンロードした、「○○.kmz」(駅.kmz)をアップロードしましょう。
.kmzインポート後の画面
![Googleマイマップ、kmzファイルをインポート後](https://i0.wp.com/skill.u-ff.com/wp-content/uploads/2021/10/0548033f10f89b1396de3292e1b2fec5.png?resize=800%2C438&ssl=1)
Googleマイマップ、kmzファイルをインポート後
「駅」のレイヤがインポートされました。
まとめ
Googleマイマップで、レイヤを別の地図に移転するには
- レイヤをエクスポート
- 地図タイトル横の「︙」から「KML / KMZ にエクスポート」を選択
- 対象のレイヤを選び、kmzファイルをダウンロード
- レイヤを削除
- レイヤ横の「︙」から「このレイヤを削除」を実行
- 新しい地図を作成
- Googleマイマップを開く
- 「新しい地図を作成」を実行
- レイヤをインポート
- レイヤ名の下の「インポート」をクリック
- kmzファイルをアップロード
以上の操作で、レイヤを別のマップに分離できます。
![](https://i0.wp.com/skill.u-ff.com/wp-content/uploads/2021/10/8729a8bddcfd7450a70163648f16586e.jpg?resize=320%2C180&ssl=1)
コメント